結婚の形はひとそれぞれですよね
100組のご夫婦がいたら100通りのご夫婦の形があります
幸せな結婚というのはそれぞれが感じるものですよね
あなたにとっての幸せな結婚とは・・・?
幸せな結婚はあなたの心が決める

先日ある番組でとても素敵なご夫婦の特集をされていました
20代の時に中国から働きにいらした女性
高円寺の小さな飲食店にアルバイトで働き始めました
そこで一緒に仕事をしているうちに店主と恋に落ち結婚
あれから30年以上経ち今は59歳になりました
小さなお店ですが常連客もいて地元ではなくてはならない人気のお店でした
夫婦ふたりで助け合ってお店を続けてきたのです
ところが2年程前に厨房でご主人が倒れ・・・帰らぬひととなったのです・・・
朝から晩までいつも一緒だった二人
残された奥さんのショックは計り知れないものがありました・・・
心身共に打ちのめされお店を閉めたのです
店の扉には「いつか気持ちの整理が出来たときに再開したいと思います」というような内容の張り紙をされました
ですが実際はもう再開する気力などなかったそうです
ところが・・・その張り紙に常連客からのたくさんの励ましのメッセージが書き込まれたのです
それを目にした彼女は立ち上がる力をもらいお店を再開することに決めたのです
とはいえ今まで夫婦でやってきたことをひとりきりでやらなければいけません
それはそれは大変なことなのです
ですがたくさんの常連客がそれぞれ自分の出来ることをさせてもらいたいと手を差し伸べてくれたのです
食事にくるだけでなくテーブルをふくなど自分でできることはなんでもする
中には米不足の時は県外まで車で米の買い付けに行ってくれた方もいらっしゃいました
皆さん口を揃えておっしゃるのは「ご夫婦には本当にお世話になったからお返しをしたい」と
感謝の思いを込めて今できることを自らお返ししているということなのです
彼女はご主人の話をしながら嗚咽していました
朝から晩までひとりで働くのは本当に大変だけれど皆さんのおかげで最愛のご主人のためにがんばることができると
異国に来て歳の離れた男性と恋に落ち結婚しほぼ24時間共に過ごしながら一所懸命お店を守ってきた彼女
結婚を決めたのは「お互い離れることができなかった」から・・・とのこと
30年以上経ちご主人が亡くなられた今も心の底から愛してるのが伝わってきました
このご夫婦だからこそ常連客は今も離れず通ってくれるのだろうと思いました
そこには本物の夫婦の愛があったからだと思います
時別な贅沢もせず毎日をふたりで朝から晩まで共に働きお店を守ってきた30年
幸せな結婚の形は本当にひとぞれぞれだと思いますが
このご夫婦は心から愛し愛された幸せな結婚生活だったのだと思います
ご主人が亡くなった今もその愛は決して消えることはないのだと思いました
我が家は家族3人で番組を観ていましたが気づけば3人とも感動で涙涙(T_T)
番組を見始めた時は
自分の食事は仕事の合間に厨房で立ったまま流し込むようにしていたのでどうしてそんなにがんばるのかな?
どうしてバイトは雇わないのかな?
などと不思議だったのですが今は納得です
彼女は今でも気持ちの中では夫婦ふたりでがんばっているのだと思います
ご主人も見守ってくれていると思います
その厨房には他の誰かがが入ることができない場所のようなものを感じました
このご夫婦の絆を感じました
言葉の壁や年齢の壁を超える愛を見せていただきました♡
幸せはひとそれぞれ あなたにとっての幸せはなんですか?

結婚に対するイメージはひとぞれぞれあると思います
誰もが幸せな結婚生活を送りたいのは自然なことですよね
だからこそあれこれと理想の条件を並べてしまうのだと思います
ですが実際の結婚生活はその理想の条件が揃っているから幸せとは限らないのです
その条件が揃うことで幸せだと感じる人もいればそうでないと感じるひともいる
幸せは理想の形があるのではなく自分の心が感じるものだからです
そしてこれは実際結婚しなければわからないことです
これだけの結婚の条件が揃っていればきっと幸せに違いない!と思うから条件が増えていき拘ってしまうのだと思います
あくまでも想像の世界ですよね
条件はもちろんあるでしょうがそこに拘り過ぎて決めつけないことです
幸せは結婚生活の中で自分で気づくことなのだと思います✨
あなたの周りに羨ましいな~というご夫婦はいらっしゃいますか?
あなたはそのご夫婦のどんなところが羨ましいと思ったのでしょうか?
そこにはあなたが結婚に対して求めていることが見えてくるかもしれませんよ
なぜそれを求めるのかにも理由があると思います
そこと丁寧に向き合っていくことで思わぬ本音に気づくこともあるかもしれません
ひとつ言えるのは幸せな結婚はそれぞれが感じるものということです🍀
今朝 旧ジャニーズの大倉忠義さん(SUPER EIGHT)が結婚を発表されました💑
お相手は一般女性でお腹には新しい命も宿っているそうですよ✨
おめでとうございます💐
彼も随分長くある女優さんと交際されていましたが別れを選択したと報道されてましたが・・・
新しい出会いがあり赤ちゃんも授かったのですね
おめでたいニュースというのはこちらもあたかい気持ちになりますよね
芸能人であれ一般人であれ結婚という決断は軽くできることではないと思います
結婚相手はたったひとりです
婚活はモテることが目的ではありませんよね
たったひとりの運命のひとに巡り合うためですよね
あなたもたった一人の運命のひとに巡りあい幸せな結婚生活を送りましょう🍀
そのためには一歩踏み出しましょう!
ウエディングマーチはそんなあなたを全力で応援します!!
新潟は全国的にみても離婚率がとても少ない県です
新潟ならではの婚活のアドバイスはどうぞウエディングマーチにお任せください
まずはお気軽に無料相談から
あなたの幸せな結婚を誠心誠意サポートさせていただきます
お問い合わせお待ちしております_(._.)_
次のオススメブログはこちら
【お見合いはハードルが高いですか?思い込みかもしれませんよ】
新潟の婚活・新潟の結婚相談所は
新潟市の結婚相談所ウェディングマーチまで
オンライン無料相談、オンラインお見合い
あなたの生涯のパートナーを探すお手伝いをします。
新潟市の結婚相談所ウエディングマーチ
こちらからお問い合わせください
0120-518-554 こいは ここよ まで


営業時間
平日:12:00~21:00
土日祝:10:00~20:00
定休日:火曜日(祝日営業)
どうしても定休日(火曜日)希望の場合は対応させていただきますので遠慮なくお問い合わせください
問い合わせはお電話でも嬉しいのですが既存会員様のフォローなどで出られない場合もあります
お問い合わせボックスにメールしていただけると24時間以内にお返事させていただきますので助かります
ご登録ご検討するなら今がチャンスですよ!!
まだまだ心配の方は婚活診断からスタートしませんか?
連絡お待ちしています
誰にも内緒で『新潟の婚活できます』